Windowsの通知機能は様々にあるのですが、今回はサインインせずに最初のロック画面でアプリの通知を受け取ることが出来ますので、設定の変更を含めて紹介したいと思います。
サインインしないで情報を確認する方法
まず、「設定」画面から「システム」を開き「通知とアクション」を選択します。「通知」項目の「アプリやその他の送信者からの通知を取得する」を「オン」にして、次に「ロック画面に通知を表示する」を「オン」にします。
さらに、「個人用設定」を開き「ロック画面」を選択します。「ロック画面に詳細な状態を表示するアプリを1つ選択します」と「ロック画面に簡易状態を表示するアプリを選ぶ」に表示されたアイコンをクリックしてアプリを登録しましょう。
Windowsの通知機能は、カレンダーに登録したスケジュールを事前に知らせてくれたりするのでとても便利なものですが、基本的にはサインインしないと確認できない様になっています。
ただ、多少設定を変更することでロック画面でも通知を受け取ることが可能になっていますので、この方法も忘れずに覚えておくととても便利に活用できるでしょう。
Windows、「通知バナー」の表示時間が短いので変更する!
さまざまな情報を通知してくれる「通知バナー」は、ディスクトップ画面の右下に現れあっという間に消えてしまいます。あまりにも表示時間が短いのでしっかり確認できるように表示時間を変更しましょう。 初期設定は ...
続きを見る
Windows、「複数キーの同時押し」ショートカットキーは難しい!
以前の投稿でも一度書きましたが、ショートカットキーを使用するときに3個のキーを同時押しするのは、片手が塞がっているときなどはとても難しくなります。そのようなときのためにもう一つの設定を有効にしておきま ...
続きを見る
Windows、Windowsキーを使ったショートカットキー10選!
パソコンを操作するときに、マウスだけでなくショートカットキーの果たす役目は時短を目的とした場合には不可欠なものとなります。特にWindows10のショートカットの中で、今回はWindowsキーを使用し ...
続きを見る