• プロフィール
    • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • スマホ
    • タブレット
    • Facebook
    • LINE
    • Gmail
    • Google Pixel3/3xl/5a
    • Huawei P10 lite
  • ウインドウズ
    • エクセル
    • ワード
    • メール
  • ライフスタイル
    • ワードプレス
    • HTML&CSS
    • ソフトテニス
  • ネットワーク

自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る

  • プロフィール
    • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • スマホ
    • タブレット
    • Facebook
    • LINE
    • Gmail
    • Google Pixel3/3xl/5a
    • Huawei P10 lite
  • ウインドウズ
    • エクセル
    • ワード
    • メール
  • ライフスタイル
    • ワードプレス
    • HTML&CSS
    • ソフトテニス
  • ネットワーク

河口の風景

スマホ、シニアは自分好みのロック画面で気分も一新!

 シニア, スマホ, スマホアプリ

「Solo ロッカーマスター」ロック画面で気分も一新。
スマホにも慣れてくると、ロック画面を自由にカスタマイズしたいと思うことが出てきます。そのような時には、「Solo ロッカーマスター」アプリを活用してロック画面の「設定」を変更して楽しむ事も出来ます。

公園紅葉

スマホ、通信容量を圧縮する軽いブラウザ「クローム」!

 クローム, スマホ, スマホアプリ

クロームの特色が通信量の圧縮機能。
自動で表示データを圧縮してくれる機能があります。通信容量を圧縮するブラウザとして有名な「Opera」と同じように通信を軽量化出来る仕組みを持っています

公園の紅葉

スマホ、シニアも使えるアドビ純正アプリAdobe Scan!

 Adobe Scan, スマホ, スマホアプリ

撮影すると自動で文字認識とPDF化。
スマホのカメラで撮影するだけで、PDFを作成してくれる無料アプリは沢山有りますが今年6月に公開されたアドビ純正のスマホアプリ「Adobe Scan」は複数ページのPDFも作成できる、アドビ純正ならではの使い勝手の良いスキャナーアプリです。

スマホ、画面固定も自動回転もアプリ毎に自在設定!

 Rotation ManagerーControl, スマホ, スマホアプリ

アプリ毎に使いやすい画面の向きに。
たとえば、動画アプリは横向き固定、電子書籍アプリは縦向き固定など、アプリによって使いたい画面の向きは人によって異なります。しかし、そのたびに自動回転のオン/オフを切り替えるのは大変面倒なことです。

スマホ、シニアはWordでPDFを開いて編集!

 windows10, スマホ, スマホアプリ

WordならPDFを開いて編集できる。
あまり知られていませんが、Word2013以降であれば起動してPDFファイルを選択して開くことが出来ます。ただし、必ずしもすべてのPDFファイルが正確に表示されるわけではなく、レイアウトが崩れたり、フォントが変わったりすることもあります。

スマホ、シニアにも出来るPDFの作成と編集!

 PDF, スマホ, スマホアプリ

スマホでPDFの作成と編集。
PDFはパソコンでないと作れないと思っている人も居るでしょうが、スマホでも作ることができますし、見ることも編集することも可能です。外出先など、スマホでPDFファイルを見ていると「大事な箇所に線を引きたい」など、編集を加えたいと思う時もあるでしょう。

公園の紅葉

スマホ、LINEトークの誤送信防止とショートカット作成!

 LINE, スマホ, スマホアプリ

LINEトークの誤送信を防ぐには。
メッセージを書いている途中なのに、「改行」を押して間違ってメッセージを送ってしまった事はないでしょうか。以外と多いかもしれませんね。そのような誤送信を防ぐためには、少しだけ「設定」を変更しましょう。

公園の紅葉

スマホ、パソコンからインスタグラムに写真を投稿!

 Gramblr, windows10, スマホ

パソコンからインスタグラムに写真を投稿。
インスタグラムは本来スマホで撮影した写真を瞬時に投稿するためあるのですが、「Gramblr」を使うとパソコンから直接投稿することが可能になります。今まで沢山撮りためてある写真を公開したい方や、スマホのカメラ機能が故障している方などはとても便利につかえるはずです。

« Prev 1 … 102 103 104 105 106 … 134 Next »



















  • プロフィール
  • サイトマップ
  • スマホ
  • ウインドウズ
  • ライフスタイル
  • ネットワーク

自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る

© 2025 自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る