• プロフィール
    • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • スマホ
    • タブレット
    • Facebook
    • LINE
    • Gmail
    • Google Pixel3/3xl/5a
    • Huawei P10 lite
  • ウインドウズ
    • エクセル
    • ワード
    • メール
  • ライフスタイル
    • ワードプレス
    • HTML&CSS
    • ソフトテニス
  • ネットワーク

自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る

  • プロフィール
    • お問い合わせ
  • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • スマホ
    • タブレット
    • Facebook
    • LINE
    • Gmail
    • Google Pixel3/3xl/5a
    • Huawei P10 lite
  • ウインドウズ
    • エクセル
    • ワード
    • メール
  • ライフスタイル
    • ワードプレス
    • HTML&CSS
    • ソフトテニス
  • ネットワーク

八重桜最後の一枚

スマホ、シニアは「SNS」をまとめて管理する!

 Hootsuite, シニア, スマホ, スマホアプリ

「SNS」を「Hootsuite」でまとめて管理。
まず、「Playストア」からアプリをインストールして、ホーム画面から起動します。最初に「Hootsuite」の登録をしますが、FacebookやTwitter、Googleアカウント等でログインが出来ます。その後のSNS連携画面では登録するSNSを選択し、ここで「ユーザー名」「パスワード」を入力してログインをタップします。

公園の紅葉

スマホ、シニアの「Twitter」事情「読むだけ」がほとんど!

 Twitter, スマホ, 読むだけ

シニアはTwitterを「読むだけ」で利用。
特に、シニア層では「読むだけ」の方が圧倒的に多いようです。原因は様々あるでしょうが、シニアには文字数を沢山入力したい方が多いようですので、自然と「読むだけ」になるようです。この状況は私も同じ状態ですが、情報収集にはとても便利に活用させてもらっています。

海岸

スマホ、シニアも知ろう「LINE」「知り合いかも?」に表示される仕組み!

 LINE, スマホ, スマホアプリ

「知り合いかも?」に表示される仕組み。
ここで、表示される経緯を考えてみると、幾つかの理由が考えられるはずです。まず4つ考えられます。相手が自分の電話番号を知っていて、電話帳に登録したり、電話番号検索をしたりした場合。 相手が自分のIDを知っていて、ID検索をした場合。

スマホ、シニアはMessengerアプリで無料通話を楽しむ!

 Facebook, Messenger, スマホ, スマホアプリ

Facebook Messengerで出来ること。
無料通話・・・オンライン中の友達と音声通話をが出来ます。データ通信なので通話料がかかりません。
ビデオ通話・・・相手がスマホやパソコンでWebカメラを使っているなら、ビデオ通話が出来ますが、データ通信なので通話料はかかりません。

公園紅葉

スマホ、シニアは「LINE」の投稿範囲を変更する!

 LINE, スマホ

疎遠になった人は投稿の公開範囲から外す。
「LINE」でタイムラインの投稿内容はすべての友達に公開されます。しかし、「その他」画面から、友達ごとに、公開/非公開を設定することも可能です。このほかに特定の友達の投稿を非表示に出来ます。

紅葉

Windows、シニアはスマホに合わせて動画をリサイズ!

 HandBrake, windows10, スマホ

動画のサイズを最適化してファイル容量を小さくする。
スマホやタブレット等の端末で動画を再生する場合、画面より大きな解像度のものは自動的に縮小して表示される。再生自体に問題はないが、無駄に解像度が高くファイル容量が大きいものはスマホでは数多く持ち歩くことは出来ません。

河口の風景

Windows、PDFは「エッジ」で開いて書き込める!

 Microsoft Edge, windows10

PDFの標準閲覧ソフトは「エッジ」。
Windows10ではPDFの標準閲覧ソフトは「エッジ」になり、PDFファイルには「e」のマークがつきます。PDFファイルをダブルクリックした時に外のソフトが開く場合は、右クリックして「プログラムから開く」ーーー>「Microsoft Edge」を選択すれば大丈夫です。このことからPDFファイルを閲覧・編集するのフリーソフトは必要がないようです。

公園紅葉

Windows、自分のPCで過去に使用したパスワードを全て表示するアプリ!

 recALL, windows10

過去に使用したパスワードを全て表示するアプリ。
パソコン内に保存されている、ほぼ全てのパスワードを検索して一覧表示してくれるのが「recALL」です。検索したパスワードリストをテキスト形式やCSV形式、HTML形式などで出力することが出来ます。

« Prev 1 … 101 102 103 104 105 … 134 Next »



















  • プロフィール
  • サイトマップ
  • スマホ
  • ウインドウズ
  • ライフスタイル
  • ネットワーク

自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る

© 2025 自己流のパソコン、スマホとシニアの日常を綴る