PDF文書の新規作成は、Windowsの印刷機能では出来ないので今回はgoogleドキュメントを使用して作成する方法をメモして見たいと思います。
googleドキュメントで作成
当然の事ですが、googleアカウントは必要になりますので覚えておきましょう。まず、googleのサービスにログインして、googleドキュメントをクリックして開きます。
新規ドキュメントを開き、文字を入力してファイルを作成し左上にファイル名を入力して保存します。画面左上のファイルタブをクリックし開いたリストの中からダウンロード選択します。
その中から、「PDFドキュメント」をクリックしてダウンロードします。このファイルはパソコンの「ダウンロード」フォルダーに保存されます。
googleドキュメントで作成したファイルは、「Word形式」「テキスト形式」「Webページ」「リッチテキスト形式」他全7形式でダウンロードすることが可能です。
作成したファイルはインターネットのクラウド上に保存されます。この状態のときは自身のどの端末からでも使えますしダウンロード形式を様々に選択できるのでとても便利に活用できます。
-
Windows、マイクロソフト・オフィスを使わないでPDFを作成する!
続きを見る
-
「PDF Password Recovery Free」はいつ使うの!
続きを見る
-
PDF、文字の修正はフリーソフトで自在に!
続きを見る