-
受け取ったZIPファイルが上手く開けない時は「7-Zip」を使う!
Windowsパソコンを日常的に使用していると時々ZIPファイルが展開できないときがあります。 今回はフリーソフト「7-Zip」を使用して、このZIPファイルの展開が出来ないときの解決方法についてメモ ...
-
Googleカレンダーに六曜表示と二十四節気表示を追加するには!
Googleカレンダー, スマホアプリ, 二十四節気, 六曜
おはようございます。今日はGoogleカレンダーに六曜カレンダーと二十四節気カレンダーを追加する方法をメモしています。作業はパソコンのクロームにGoogleアカウントでにログインしてから始めました。 ...
-
Excel、2ページ目以降にも見出し行を印刷する!
おはようございます。今日はエクセルの印刷設定で見出しの複数ページ印刷方法についてメモしています。 複数ページに分かれる大きな表を印刷する時は、どのページにも見出し行が印刷されるようにしておくととても見 ...
-
スマホ、そもそもPDFってどんなもの?
おはようございます。今日はPDFファイルがもともとどの様なファイルなのかメモしています。 紙の書類をコンピュータで使える様にしたもの 紙というのは意外と不便で、必要な時にはなかなか見つからないものです ...
-
Word、ウインドウを2つ並べて効率アップ!
おはようございます。複数のページを編集する時に、他のページを見ながら作業をすることがあります。その様な時に、新しいウィンドウを開いて左右に並べればとても便利です。また、画面を上下に分割して作業すること ...
-
Windows、パソコンの処分で個人データが漏れない為に!
おはようございます。今日はパソコンを譲渡したり処分する時に必ずしなければならないデータの消去についてメモしています。今回はWindows10パソコンで実行しています。 パソコンデータの削除 パソコンを ...
-
Facebook、フェイスブックをしていない友達にアルバムを見せるには!
おはようございます。今日はフェイスブックのアルバムを他の人に見せる方法と自身のパソコンにダウンロードする方法についてメモしています。 フェイスブック上のアルバムを友達が見るには、普通ログインしていなけ ...
-
スマホ、Windows10でiphoneとの連携機能!
おはようございます。今日はアンドロイドスマホではなくiphoneとWindows10PCとの連携設定についてメモしていますので、該当する方は覚えておきましょう。マイクロソフトアカウントは必ず必要です。 ...