セル内の文字数が多いときには、文字が途切れたり隣のセルまで文字が表示されたりします。そのようなときには、「改行」「折り返し」「セルの結合」を使いましょう。
セル内で「改行」
改行したい文字位置でショートカットキー「Alt」+「Enter」キーを入力することで、セル内で改行することが出来ます。改行位置は自由に設定することが可能です。
文字の「折り返し」
「折り返し」表示にしたいセルを選択後、ショートカットキー「Ctrl」+「1」キーを入力して「セルの書式設定」ダイアログを開き、「配置」タブで「折り返して全体を表示する」を選択すると、セル内で文字が折り返して表示されます。
セルの「結合」
文字が一つのセル内に収まりきらない場合は、複数のセルを「統合」して一つにまとめれば、文字数が増えても対応することが出来ます。
セルを「結合」したい場合は、結合したいセルを選択した後、ショートカットキー「Ctrl」+「1」キーを入力して「セルの書式設定」ダイアログを開き、「配置」タブで「セルを結合する」を選択します。これで選択したセルは結合されます。
Excel、シニアにも可能「セル内で文字列を改行」!
任意の位置で改行する。
住所録を作成していると、セルに複数の行を入力する時に、セルの右端で自動的に折り返す方法と、特定の位置で改行する方法の2種類がありますが、いずれも、行数に応じてセルの高さが自動調整されます。続きを見る
エクセル、住所録作成に必要な「複数セルの結合」!
おはようございます。数回に分けて住所録作成に使う最低限のエクセル機能をメモしていますが、今回は「複数セルの結合」を取り上げています。タイトルを記述したり2列分の見出し行を作成したりする時にはとても便利 ...
続きを見る