ウインドウの右側に表示されるスクロールバーはWindowsのデフォルトでは、自動で非表示になるように設定されています。この設定を見直してより使いやすくしましょう。
スクロールバーの設定変更
通常時は細い線が表示されるだけでほとんど目立たないスクロールバーは、標準ではマウスポインターを乗せると出現するようになっています。この設定を「オフ」にすると常に表示しておくことができます。
その方法はとても簡単で、Windowsの「設定」→「簡単操作」→「ディスプレイ」項目にある「Windowsのスクロールバーを自動的に非表示にする」のスイッチを「オフ」に設定するだけで完了します。
この設定変更はとても簡単に出来るのですが、あまり気にしていない方が多くいるのではないでしょうか。特に設定画面などは下方にスクロールする機会が多いため、スクロールバーの存在が大いに役立つはずです。
Windows、一度にスクロールする量を変更するには!
おはようございます。今日はパソコンで一番使用するマウスの設定変更についてメモしていますので覚えておくと便利に活用できるでしょう。 「スクロール量の変更」 マウスのスクロールボタンを使うと、表示する画面 ...
続きを見る
Windows、フォルダーをカラーに「Folder Painter」を使う!
おはようございます。今日はウィンドウズのフォルダーをカラー化するフリーソフト「Folder Painter」についてメモしています。とても便利に使用できますので是非一度試用してみてはいかがでしょうか。
続きを見る
Windows、「クローム」の画面表示を素早く拡大・縮小!
おはようございます。昨日は一日中「ワードプレス」ブログサイトの修正に汗をかいていました。時折サイトのレイアウトが崩れたりするので、以外と手のかかるものですね。今日は「グーグル・クローム」のキーボードシ ...
続きを見る