Google Pixel3のSIMフリータイプを使用する場合は、使用するSIMカードでデータ通信の接続先情報であるAPN(アクセスポイントネーム)を設定する必要があります。
接続の設定
最初に「設定」アプリの画面を開き「ネットワークとインターネット」をタップし「モバイルネットワーク」ーーー>「詳細設定」の順にタップします。
【2019年 シャワーヘッド 3段階モード調節 増圧 85%節水 ワンボタン止水 極細水流 肌に優しい 水漏れ防止 不純物除去 取り付け簡単 バス用品 軽量 国際汎用基準G1/2
次に、「アクセスポイント」をタップします。その後APN(アクセスポイントネーム)が一覧表示されるので、該当するAPN(アクセスポイントネーム)がある場合にはそこをタップします。
ここで、該当するAPN(アクセスポイントネーム)がない場合には上部のメニューから「新しいAPN」をタップすると設定画面が表示されます。
表示された設定画面にSIMカード付属の書類に記載されているAPN情報を入力して「保存」をタップして終了します。入力情報に間違いがなければ設定は完了してデータ通信が出来るようになります。
現在ではほとんどのSIMカードでAPN(アクセスポイントネーム)が予め設定されていて、選択するだけで設定が可能になっています。
-
Google Pixel3、SIMロックを解除するには!
続きを見る
-
スマホ、シニアが今更人に聞けないスマホ用語!
続きを見る
-
スマホでこれだけは、SIMカードロック!
続きを見る