LINEには友だちを追加する方法が複数あり、近くにいる友だちだけではなく遠方の友だちを追加する方法もあります。今回は6つの方法を簡単に比較できるように一つの表にまとめてみました。選択の参考にしてみましょう。
友だちの追加方法
ID・電話番号検索 | QRコード | ふるふる | 知り合いかも | 友だちを紹介 | SNSやメール | |
方 法 | ID又は電話番号で検索して友だちになる | 自分専用のQRコードをカメラで読み取ってもらって友だちになる | 自分の近くにいり友だちと自分のスマホを振って友だち登録する | 自分の友だちに追加した人を友だち登録する | LINEの友だちが別のユーザーを紹介して友だち登録する | 登録用のリンクやQRコードをSNSやメールで送信して登録してもらう |
メリット | 遠距離のる友だちでも登録できる | 読み取るだけで登録できる | スマホを振るだけで登録できる | 表示されている人はすぐに登録できる | 紹介者なので安心できる | LINEを使っていなくても招待できる |
デメリット | 知らない人からも登録されることがある | QRコードを知られると登録されてしまう | 周辺の無関係なアカウントも検索してしまう | 勝手に友だちに追加された人も表示される | 勝手に紹介されて登録される | リンクやQRコードを知られると誰でも登録可 |
ただどの方法にもメリットもデメリットもあります。ご自身の使用環境を十分に検討して最適な方法を選択しましょう。
スマホ、シニアも使うLINEの「Keep」!
「Keep」は、テキストや写真、動画などのファイルを保存しておけるクラウドストレージ機能(端末内ではなく、ネット上)で、LINEで受信したデータが保存の対象となりますが、「スマホ」内に保存してあるデータも「Keep」にストックすることができます。1GBまでのデータを無期限で保存できますが、ファイル容量が50MBを超えるものは保存期間が30日間に制限されるため、容量の大きいファイルの保存には注意が必要です。
続きを見る
スマホ、シニアも知ろう「LINE」「知り合いかも?」に表示される仕組み!
「知り合いかも?」に表示される仕組み。
ここで、表示される経緯を考えてみると、幾つかの理由が考えられるはずです。まず4つ考えられます。相手が自分の電話番号を知っていて、電話帳に登録したり、電話番号検索をしたりした場合。 相手が自分のIDを知っていて、ID検索をした場合。続きを見る
LINE、Keepの残容量を確認する方法は!
おはようございます。今日はLINE Keepの残容量を確認する方法をメモしていますが、ここで一番大事なのはデータのバックアップ方法なので十分に注意をしましょう。 LINE Keepは上限1GBまで保存 ...
続きを見る