-
HUAWEI P10 Lite、アプリなしで「QRコード」を読み込む!
おはようございます。気温が20℃を超えそうですが、この時期になると毎年積丹の青い海が恋しくなってきます。今日は「HUAWEI P10 Lite」で専用アプリを使わずにQRコードの読み込みが出来る方法を ...
-
スマホ、セキュリティを誇るブラウザー「Firefox Focus」!
おはようございます。今日は数あるブラウザーの中からセキュリティ面では最強と呼ばれている「Firefox Focus」についてメモしています。トラッキング等の追跡プログラムが気になる時には是非一度試用し ...
-
HUAWEI P10lite、画面から放出されるブルーライトをカット!
おはようございます。今日はHUAWEI P10liteの視力保護モード(ブルーライトをカットする)についてメモしています。 視力保護モード 最初は「設定」を開き、「画面 」から「視力保護 」をタップ視 ...
-
ツイッター、圧倒的に多い見るだけの人設定!
おはようございます。最近増えている「見るだけTwitterユーザー」に多い「他人からの検索を制限する」設定方法についてメモしています。 ツイッターは見るだけ Twitterのユーザーが増えていますが、 ...
-
インスタグラム、勝手にフォロワー数が増える投稿の結末!
おはようございます。解決したはずのインスタフォロワー数が勝手に増える問題ですが、やっと完全に解決しましたのでメモしています。 前回ここでの投稿で、インスタのフォロワー数が勝手に増えることについて連携ア ...
-
HUAWEI P10lite、3度目のシステム更新「WAS-LX2JC635B190」!
何気なくP10Liteを見ると、いつの間にかシステム更新の案内が届いていましたので、早速ダウンロード・インストールしました。バージョン番号は「WAS-LX2JC635B190」となっていました。現行が ...
-
スマホ、ハンズフリー通話をするには!
おはようございます。連休も最後の日になりましたがお天気はスッキリとしません。今年の連休後半は本当にお天気に恵まれませんでした。今日はスマホを置いたまま使用できる「ハンズフリー」機能についてメモしていま ...
-
スマホ、アプリを使えば使うほど増える「ゴミファイル」!
Clean Master, シニア, スマホ, スマホアプリ
おはようございます。昨日は午後から久しぶりの雨模様でしたが、気温が高めでしたので穏やかな一日でした。今日はスマホのキャッシュを削除するアプリ「Clean Master」をメモしています。