エクセル、表の行と列の順番を変更、途中で行と列を挿入!

おはようございます。今日は意外と使うことの多い行や列の移動と、途中に行や列を入れることについてその方法をメモしています。これもシニアには聞けそうで聞けない初歩的なことかも知れませんね。

表の中の行や列の順番を入れ替える

表の中にある行や列の順番を入れ替えたいときは、まず、行または列を選択して「Shift」キーを押しながら行や列の枠を移動したいところまでドラッグします。これで順番が変わることとなります。

表の中に新しい行や列を挿入する

表の中に新しい行や列を挿入する場合は、行や列の全体を選択してから、右クリックをすれば簡単です。選択して行の上部、列の左側に新しい行や列を挿入する事が出来ます。

まず、出来上がった表の中に新しい列を追加したい場合(選択した列の左側に追加されます)は任意の列を選択して右クリックをします。表示されたメニューから「挿入」をクリックします。これで新しい列が追加されました。

また、「Ctrl」+「Shift」+「+」で行や列の「挿入」、「Ctrl」+「Shift」+「ー」で行や列の削除が出来ますので、この事も合わせて覚えておきましょう。エクセルもワードも同じ結果に行きつくのにも常に複数の方法がありますので、自分自身が覚えやすいものを選択するようにしましょう。
今日も一日楽しく過ごせます様に・・・

ソニー SONY イヤホン MDR-EX15LP : カナル型 ホワイト MDR-EX15LP W